ゴミ屋敷の掃除動画でファン3万人! 壮絶すぎる部屋をピカピカにしてみた

2018.02.23

ゴミ屋敷の掃除動画でファン3万人! 壮絶すぎる部屋をピカピカにしてみた

ゴミ屋敷を片付けるYouTube動画をご存知でしょうか?今回は片付けトントンという清掃業者に、汚部屋のクリーニング費用や、住人の傾向、男性女性どちらが多いのか、などを伺ってきました!

人気記事

    f:id:ookichi:20180221061447j:plain

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221061547j:plain

    足の踏み場すらない玄関

     

     

    f:id:ookichi:20180221061717j:plain

    水アカと詰め替え容器だらけのお風呂!!

     

     

    f:id:ookichi:20180221163209j:plain

    人の身長くらいまでゴミが積まれているリビング!!!

     

     

    f:id:ookichi:20180221163900j:plain

    そして明らかな不審者!!!

     

    スイマセン! ゴミと同じノリで自分の画像を出してしまいました。ライターのおおきちと申します。

     

    さて、クイズです!

     

    なぜ僕はこの様な格好になっているのでしょうか?

     

    とりあえず続きをご覧ください!

     

    はじめに 

     

    ゴミ屋敷を片付ける番組ってなんか観ちゃいませんか? 明らかに不要なモノをバンバン捨てる感じが気持ちいいんですよね!

     

    先日もYoutubeで「ゴミ屋敷 掃除」と検索して出てきた動画を観てエキサイトしていた所『片付けトントン』というチャンネルを見つけました。

     

    www.youtube.com

     

    www.youtube.com

    5年分の生活ゴミ!ゴミ屋敷を大掃除【片付け編】

     

    ん? ゴミ屋敷清掃業者が自分達でカメラを回して動画を配信してるチャンネル?? 新手のYoutuber?

     

    しかもチャンネル登録者数は2月中旬現在で3万人!? やっぱゴミ屋敷清掃動画ってみんな好きなのでは!?

     

     

    f:id:ookichi:20180219130714j:plain

    社員さんが自分でナレーションもしてんのかい! 企画・撮影・編集まで全部この企業がやってるの? しかもめちゃくちゃTV番組っぽい作りでかなり見やすい…

     

    気がつけば何本も動画を観てしまいました……

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221013056j:plain

    ▲動画の最後に「愛知県で片付けなら片付けトントン」と表示された

    これ愛知県の企業がやっているのか……

     

    清掃業者が自身の業務を動画配信してこれだけの人の心を掴んでいるって……すごく面白い現象じゃないですか!?

     

     

    なぜゴミ屋敷清掃を動画にしようと思ったの?

    0.7秒でアポを取り、新幹線に飛び乗り愛知県にやって参りました!

     

    f:id:ookichi:20180215154110j:plain

    こちらが愛知県豊明市にあります片付けトントンのサービス運営元株式会社中西さんです。

     

     

    f:id:ookichi:20180215154820j:plain

    ▲ご対応を頂いた株式会社中西の高橋さん(左)と森さん(右)

     

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「よろしくお願いします! ゴミ屋敷の片付けっぷりに気持ち良くさせられたのですが。何故この様な動画配信をはじめたのでしょうか?」

    f:id:ookichi:20180221004630p:plain「弊社は昔からWEBサイトを開設していたんですが、あまり集客に結びついていなくて……。で、当時中小企業向けのセミナーで『Youtubeを活用しよう!』との提案を受け、初めたのがキッカケですね」

    f:id:jimocoro:20180221194748p:plain「せっかくだからゴミ屋敷の清掃を動画にしようと?」

    f:id:jimocoro:20180221195213p:plain「いえ、当初は片付けに関係あるコントみたいなのを作って配信していたんですけど……」

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「アチャ~……Youtuberに憧れた学生がやっちゃうヤツ〜、そしてほとんどがあんまり…なヤツー!」

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「タハハ……(笑) 確かに動画の方針を現在の清掃現場の実況に変えてからは多くの反応を頂ける様になりました。この活動でのおかげで新規の依頼も頂く様になりました」

    f:id:ookichi:20180221004630p:plain「ありがたいことに、地元のスーパーとかでも『観てます!』ってお声がけ頂く事もあります。観て頂けるファンの方にもそれぞれ推しメンがいるらしくて高橋は一番人気なんです!」 

    f:id:jimocoro:20180221195213p:plain「お恥ずかしい」

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain動画が営業活動になっているんですね!しかも、企業で個人にファンがつくとは……」

    f:id:ookichi:20180221004630p:plain「あとは次入社してくる人はYoutubeを観て『私もゴミ屋敷掃除やってみたいんですッ!働かせて下さい!!』って東京から面接に来たんです」
    f:id:ookichi:20180221004625p:plain採用もかい!」 

     

    f:id:ookichi:20180218090035j:plain

    業務の動画を配信する事がファンを産み、かつそれが営業広報採用にもなっているという。コレって中小企業がインターネット上手く活用した成功プランそのものなのでは?

     

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「動画で観る分にはめちゃくちゃ面白いんですけど、実際ゴミ屋敷の清掃ってどうですか?キツいですか?」

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「そうですね、現場にもよるんですけど……」

    f:id:ookichi:20180221004630p:plain「あ!……ちょうど今日現場が一件入っているんですけど……」
     
     

    f:id:ookichi:20180220025445j:plain

    「実際に体験してみます?」

     

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「へ?」

     

     

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221164449j:plain

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221164510j:plain

     

     

    f:id:ookichi:20180221164527j:plain

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221163900j:plain

    先ほどのクイズの答え!

     

    f:id:ookichi:20180221060807j:plain

    ゴミ屋敷に潜入!

    ということで取材も兼ねて清掃も同行する事になったのです。向かったのは愛知県内のとあるアパート。外からだとゴミ屋敷だとは到底思えないのですが……

     

    片付けトントンでは事前に依頼主から許可を得て撮影しています

     

    f:id:ookichi:20180221164947j:plain

     

     

    f:id:ookichi:20180218090802j:plain

    魔の扉が開かれました……

     

     

    f:id:ookichi:20180224002852j:plain

    f:id:ookichi:20180221004627p:plain「おいー!!玄関からグチャグチャじゃないですか!!」

     

     

    f:id:ookichi:20180224002945j:plain

     

     

    f:id:ookichi:20180221041728j:plain

    お風呂は浴槽にもゴミが……

     

     

    f:id:ookichi:20180221041710j:plain

    新しいものもある……この状態で最近まで使われてた?

     

     

    f:id:ookichi:20180223235944j:plain

    トイレに関しては使用しているかも分からないくらい汚れています

    あまりにも汚な過ぎるのでイラストで隠しています

     

     

    f:id:ookichi:20180224003039j:plain

    カップ麺の中でもデカめのどん兵衛の空き容器を灰皿にするという漢(おとこ)らしさ ……

     

     

    f:id:ookichi:20180221165108j:plain

    廊下もキッチンもお風呂もトイレもリビングもゴミ!ゴミ!ゴミ!人って大量のゴミを前にするとアレですね。テンションアガります

     

    f:id:ookichi:20180221004627p:plain「のわ〜〜〜!!ダーティーー!!!ゴミ〜〜!!」

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「今回はコンビニ袋とペットボトルが主なんで初心者向けの現場ですね!チャッチャっと片付けましょう!」

    f:id:ookichi:20180221004627p:plain「これが初心者向けなの!?」

     

    f:id:ookichi:20180221165309j:plain

    スタッフさんからゴミ屋敷清掃のレクチャーを受けました。まずはその場に90Lのゴミ袋を大量に開いて可燃ゴミ資源ごみ(ペットボトル)に分別しながら捨てて行きます!

     

     

    f:id:ookichi:20180221083843j:plain

    *地区によって分別の方法は異なります

     

     

    f:id:ookichi:20180221165814j:plain

    もちろんこちらの現場も動画を撮るとのことでカメラをセッティングして撮影を行っていました

     

     

    f:id:ookichi:20180218132343j:plain

    ▲浜崎あゆみのポスター

     

     

    f:id:ookichi:20180221031457j:plain

    ▲ギャル系のファッション誌

     

    どうやらここギャルの棲家だな…… 

     

     

    f:id:ookichi:20180218135243j:plain

    レクチャー通りゴミを袋に入れていくのですが、足元が安定せず上手く動けません。何度も足を取られます。

     

     

    f:id:ookichi:20180218135323j:plain

    なんとか一袋パンパンになりましたが、この時点でもう腰が痛くて痛くて…足場が安定しないとこんなにも腰に負担が掛かるんですね

     

     

    f:id:ookichi:20180221033244g:plain

    スタッフさんはさすがプロ。僕の2060倍くらいのスピードは出ていますね。速っ!

     

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「基本的にその場から動かないでひたすら拾えるゴミを入れる様にしてください!『これはどの種類のゴミかな?』と悩んじゃうのは時間のムダです! 分別に悩むゴミは保留にして、まず はっきりわかるゴミをとにかく減らすことを最優先にして下さい!」

     

    f:id:ookichi:20180221083316j:plain

     

     

    f:id:ookichi:20180218140009j:plain

    ちなみにこの時点では「床」というのものは一切見えていません。視界のすべてがゴミです

     

     

    f:id:ookichi:20180218140028j:plain

     

     

    f:id:ookichi:20180221170335j:plain

    ゴミ袋がある程度溜まったら廊下側のスタッフに渡し、外のトラックにゴミを積んでいく。バケツリレー方式。

     

     

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「とにかく最初にゴミ袋の動線を確保することが重要です!」

     

    f:id:ookichi:20180221083407j:plain

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221170444j:plain

    そういえばこれだけのゴミがあるのにニオイはほとんどありません。ゴミ屋敷=悪臭というイメージがあったのですが……

     

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「若い一人暮らしの方だと自炊しないので生ゴミが出ないんですよね。だからゴミがクサくないんですよ。むしろ高齢者の方のゴミ屋敷の方が、腐った食材がたくさん出てくるのでニオイはキツいですね」

    f:id:ookichi:20180221004627p:plain「へー!ちなみに依頼受けた中で一番キツかったゴミ屋敷ってどんな所だったんですか?」

    f:id:ookichi:20180221004630p:plain「あー、おしっこハウスですかね」

    f:id:ookichi:20180221004627p:plain「おしっこ……ハウス?」

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「いや〜、部屋に入ったら大量のペットボトルがズラーッと高く積まれていまして。最初そういうジュースなのかな?って思っていたんですが……」

    f:id:ookichi:20180221004627p:plain「なんとなくは予想がつきました!!!!!終わり終わり!!!!この話はやめましょう!!!」

     

     

    次々現れる珍ゴミ

    人が生活している空間なので様々なアイテムが発掘されていきます。

     

    f:id:ookichi:20180221035754j:plain

    ▲BUMP OF CHICKENのアルバム

     

     

    f:id:ookichi:20180221035830j:plain

    ▲アクセサリー

    この様な価値のあるものや、重要そうな書類に関しては、捨てずに本人に確認してもらうとのこと

     

     

    f:id:ookichi:20180221040018j:plain

    ▲依頼者と友人との思い出の写真

     

     

    f:id:ookichi:20180220034536j:plain

    ▲テディベア

     

     

    f:id:ookichi:20180220034615j:plain

    ▲現金入りの財布

     

     

    f:id:ookichi:20180221004627p:plain「結構中身もカードも入ってるのに……見つけられなかったんですかね?」

    f:id:jimocoro:20180221194836p:plain「別の現場ですが現金が100万円分くらいが落ちていた事もありましたよ。一番凄いモノだと日本刀が見つかったりもありますね」

     

     

    お金ですらほっといてしまうのか……と関心していると、急に他のスタッフの叫び声が聞こえてきたのです。

     

     

    「ウオオオオ!!!」

     

     

    f:id:ookichi:20180221004627p:plain「なになになに!?どうしました?埋蔵金!?」

     

    f:id:ookichi:20180221040846j:plain

    f:id:ookichi:20180221041400p:plain「キャー!コレはえっちぃヤツ!載せられないヤツ!!」

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「こういうお宝……結構出てきますね」

     

    今回の取材で一番盛り上がったのがこの瞬間であった。

     

    正直に言おう。めちゃくちゃ面白〜〜〜〜い!アトラクションに近い楽しさがあります、お金払ってでも体験したいというのはちょっと失礼でしょうか?でも、予想外のものたくさん出てきて興奮するんですよ!!そりゃあ動画観ちゃいますね!!

     

     

    ゴミ屋敷あるあるを聞いてみた

    f:id:ookichi:20180220035055j:plain

    こちらはお昼の休憩中の様子。動画を観れば分かるのですがスタッフさんは仲が良く清掃中でも笑いが絶えません。

     

    清掃業ってちょっとネガティブなイメージあるじゃないですか? そんなのを吹き飛ばす様な部活みたいな雰囲気が印象的でした。

     

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「ゴミ屋敷の住人ってTVのイメージだと『ヤバいおっちゃん』って感じでコミュニケーションが難しい人が多い気がするんですけど」

    f:id:ookichi:20180221004630p:plain「いやいや! 確かにそういうイメージ強いんですけど、そもそも『ヤバいおっちゃん』って片付けさせてくれないからTVに出てるんですよ。こちらに依頼してくれる時点でちゃんとした方なので依頼者とのトラブルはかなり少ないですね」

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「ハッ!確かに!TVに出るようなゴミ屋敷の住人って片付ける意思はないですもんね!なるほど!」

    f:id:jimocoro:20180221195213p:plain「依頼の理由も、引っ越しすることになったけどこのまま出ていくわけにはいかないから、とかまともなものがほとんどです」

    f:id:jimocoro:20180221194748p:plain「今回のゴミ屋敷は女性の部屋でしたが、男性と女性ってどちらが多いんですか?」

    f:id:jimocoro:20180221194836p:plain「同じくらいかなぁ。傾向としては、女性は自発的に依頼する方が多くて、男性はご家族が依頼してくることが多い気がします」

    f:id:jimocoro:20180221194748p:plain「なるほど、ひきこもりの人とかってことかな? どういう性格の人がゴミを溜めてしまうんですか?」

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「ゴミ屋敷の住人の方って実は極めて几帳面な性格の方が多いんですよね」

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「いやいや、だらしない人だからゴミ屋敷になるんじゃないんですか?」

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「だらしない人はゴミの分別もテキトーに済ませてゴミを出せちゃうんです。逆に几帳面な人ほど『このゴミは後でしっかり分別して捨てなくちゃ……だから今は一旦ココに置いておこう……』って考えてしまって、それが溜まっていって結果ゴミ屋敷にってパターンが多いんですね」

    f:id:ookichi:20180221004630p:plain「几帳面も過ぎるとゴミ屋敷になってしまいますので、性格的はある程度だらしない方がいいのかもしれませんね!」 

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「ひえー…意外な事実ばっかり!」

     

    ちなみに他のゴミ屋敷あるあるとしては

     

    マンション一棟あれば、一軒はゴミ屋敷(あなたの隣の部屋も……?)

    ・職業で言うと介護士や看護師など人と触れ合う仕事の割合が高い

    ・上記職業のように、部屋に居る時間が短い人が多い

     

    との事でした!

     

     

    床が見えてきた

    さあ、清掃開始から約3時間!大きな動きが出て参りました。

     

    f:id:ookichi:20180221045504j:plain

    クローゼットのてっぺんまでゴミがあったこの一帯ですが……

     

     

    f:id:ookichi:20180224003247j:plain

    大量に廃棄したので埋もれていたものが出て来ました。こんな所にソファーがあったんかい!全然気付かなかった!!ギャルそのものって感じの柄ですね。

     

     

    f:id:ookichi:20180220040832j:plain

     

     

    f:id:ookichi:20180224003351j:plain

    あっ!! 床だ! 床が見えたゾっ!!!

     

     

    f:id:ookichi:20180221050630j:plain

    初めてこの部屋の床に足を着けました! 着地記念日確定!!

     

     

    f:id:ookichi:20180221050832j:plain

    f:id:ookichi:20180221004630p:plain「いや、サムズアップじゃないんですよ!掃除して下さい」

     

     

    f:id:ookichi:20180220041100j:plain

    ゴミのせいで開かなかった冷蔵庫もやっと開けられる様になりました。さて、中身はどうなっているのでしょうか?

     

     

    f:id:ookichi:20180221051126j:plain

     

     

     

    f:id:ookichi:20180220041100j:plain

    すぐ閉じました。

     

    f:id:ookichi:20180221004627p:plain「見なかったことにしよう」

     

     

    f:id:ookichi:20180224002945j:plain

    あんなに汚かった玄関も……

     

     

    f:id:ookichi:20180224002329j:plain

    床が見えてきましたね!!

     

     

    f:id:ookichi:20180220041605j:plain

    部屋の中から見つかった貴重品と思われるもの。

     

    なんとガラケーが6台も発見されました。おそらくゴミの中に埋没して、無くしては買い、というのを繰り返したのでしょうね。

    機種の移り変わりを見ると「いつからこの人はゴミを溜めていたのだろうか」と考えさせられますね。

     

     

    ハウスクリーニング

    片付けトントンの業務はゴミを捨てるだけでなく、床・水回り・ベランダなど出来る限り綺麗にする、いわゆるハウスクリーニングも行います。

     

    まずは水回りから掃除していきます!

     

    f:id:ookichi:20180220041923j:plain

    Jブラシと呼ばれる細いブラシとスポンジを活用して水アカを落としていきます。Jブラシは片付けトントンの7つ道具の内の1つとのこと!

     

    H&H メンテナンスブラシ J型 ナイロン 79K

    H&H メンテナンスブラシ J型 ナイロン 79K

     

     

     

    f:id:ookichi:20180220042014j:plain

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「サイレントヒル?」

     

     

    f:id:ookichi:20180221090612j:plain

     

     

     

    f:id:ookichi:20180220042112j:plain

    ツルッツルや!!

     

    f:id:ookichi:20180221093112j:plain

    頑固な水アカもずっとスポンジで擦っていると突如スルッと落ちます!根気が大事ですね!

     

     

    f:id:ookichi:20180221170754j:plain

    こちらはベランダ!広い範囲のホコリを払うには洗車用ブラシが便利!

     

    マルテー東北石橋 洗車ブラシ クリーンブラシ ドリーム

    マルテー東北石橋 洗車ブラシ クリーンブラシ ドリーム

     

     

     

    f:id:ookichi:20180220042534j:plain

    サッシなどの細かい所はハケで払いましょう!

     

     

    f:id:ookichi:20180221171334j:plain

    ガラスの水拭き仕上げにはマイクロファイバークロスを!

     

    Amazonベーシック マイクロファイバー クリーニングクロス 24枚入

    Amazonベーシック マイクロファイバー クリーニングクロス 24枚入

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221171548j:plain

    サムズアップを頂きました!

     

     

    f:id:ookichi:20180221172516j:plain

    ベランダもこの通り!

     

     

    f:id:ookichi:20180224000855j:plain

    ああ!!そうそう、トイレは綺麗じゃないとね!!

     

     

    f:id:ookichi:20180220041748j:plainあの床すら見えなかったこのリビングにホウキがかけられる喜び……そして床に足が着くってなんて腰に負担がかからず素晴らしいのでしょう。

     

     

    f:id:ookichi:20180220042343j:plainしつこい汚れはプラスチックヘラで剥がします!

     

     

    f:id:ookichi:20180221172753j:plainアレだけゴミとホコリばかりだったリビング、こんなに綺麗だったんですね!

     

     

     

    f:id:ookichi:20180220042721j:plain丸一日かけてゴミ屋敷の掃除は完了!!!

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221093814j:plain汚くないので地べたに仰向けも出来ちゃいます!

     

    f:id:ookichi:20180222103919g:plain

    ダイジェスト版

     

     

    f:id:ookichi:20180221173022j:plain

    あの1Kの部屋から、最終的にトラック2台のゴミが出ました

     

     

    f:id:ookichi:20180220042808j:plain

    終わったら皆でご歓談タイム。おつかれさまでした!

     

     

    最後に

    f:id:ookichi:20180220043710j:plain

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「今日は取材&現場に同行させて頂きありがとうございました!」

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「いえいえ!いかがでしたか?」

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「いやめちゃくちゃ面白かったですね!もちろん簡単な所だけお手伝いさせて頂いたのは分かるんですけど!」

    f:id:ookichi:20180221004630p:plain「よかったです!」

     

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「あ!最後にコレを聞きたかったんですけど……」

     

    f:id:ookichi:20180220071737j:plain

    「清掃業の方はご自身のお部屋も綺麗なんですか?」

     

     

    f:id:ookichi:20180221052632j:plain

    「……………………」

     

     

    f:id:ookichi:20180220043914j:plain

    「クーッ…………」

     

    f:id:ookichi:20180221004625p:plain「なになに?どうしたんですか!?」

    f:id:ookichi:20180221004654p:plain「いや、確かに私達は部屋を綺麗にするスキルはあるんですけど……」

     

    f:id:ookichi:20180220072051j:plain

    部屋を綺麗にするスキル部屋を綺麗に”維持しておく”スキルって別なんですよね!!!」

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221053709j:plain

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221053710j:plain

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221053714j:plain

     

     

    f:id:ookichi:20180221053715j:plain

     

     

     

     

    f:id:ookichi:20180221083243j:plain

     

     

     

     (おわり)

    片付けトントンのYoutubeチャンネルはこちら

    www.youtube.com 

     

    イーアイデム

    この記事を書いた人

    おおきち
    おおきち

    1988年生まれ。ゴッサムシティ(荒川区)で深夜ラジオとインターネットに影響を受け続けている。尊敬する人はふかわりょう。ハイエナズクラブなどにも書いてます。

    おおきちの記事をもっと見る

    同じカテゴリーから記事を探す

    オススメ記事

      こちらの記事もオススメ